ハンドカットログハウス建築日記

HAKUGINは静かに暮らしたい

ハンドカットログハウス建築&日記

2020-01-01から1年間の記事一覧

現場経過報告7/31

もう完全に梅雨明けでしょう。 こちらは現場から最寄りの道路まで出ると見える山々。田んぼが広がっており視界を遮る物がありません。 久しぶりに山の姿を見ることが出来ました。 ずっと雲を被っていましたが、久しぶりに山が見えたと思ったら雪もほぼ無くな…

現場経過報告7/30

梅雨明けかな? 久しぶりに青い空を見ましたね。 やはりログハウスには青い空が似合います。 面白い形の雲も。 久しぶりにログハウスの全景を撮ってみましたが、外観は変わりませんね。 工事は内部ばかりです。 そういえば少し外観が変わったところと言えば…

現場経過報告7/29

この日も相変わらず曇り空が続いていましたが、現場へ通います。 柱の下のジャッキが見えていた部分が全て隠れました。 過去のブログでも触れましたが、ジャッキが見えたままの建物も多いです。 これだけ太い丸太を使うのに、その足元は頼りなさそうなジャッ…

現場経過報告7/28

今年の梅雨はなかなか明けませんね。 湿度が高い中でもログビルダーさん達の作業は続きます。 その後、お風呂の内装が上半分だけ整いました。 お風呂入り口から左側がこちら。 ウエスタンレッドシーダーの板張りです。 これは二階床材にも使った物と同じです…

現場経過報告7/25

世間は7/23〜26まで4連休ですが、家の工事は続いていました。 ログビルダーさん達は原則日曜休みなんだとか。 祝日も仕事していただき頭が下がります。 ただし、雨や台風など、休まざるを得ない時もあるそうなので、月4日プラスαのお休みでしょうか? この日…

薪ストーブと薪の調達について⑤

その後も薪の調達は続けています。 今のところ幸いにも熊には出会っていません。(笑) この日作業を終えて残りの原木を撮影。 うーん、あと3回くらい取りに来れば、全部持ち帰れるかな? そして今回の収穫。 今回はなるべくたくさん持ち帰ることを重視して、…

現場経過報告7/24

この日は、それまでに続けて床板貼りが進められていました。 こちらは勝手口から中を見たところ。 外から見ると暗い感じがしましたが・・・ 近づくとそうでもありません。 木目もしっかり見えて、ちょうどいいくらいです。 この後、床材の上には分厚い養生シ…

現場経過報告7/23

その後もログビルダーさんは、現場に入る日と入らない日があるようですが・・・この日は作業されていました。 この日の一番紹介したいところはこちら。 一階の床材が貼られ始めました。 注目はこの色。 アルダーという木材で、2種類ある色のうち、薄い方を選…

現場経過報告7/17

現場では地道な作業が続いています。 この日は屋根と外部壁の間を、細い木材で塞いでいました。 こちらは西側妻壁。 車庫になる部分から見上げて撮影したものです。 拡大するとこちら。 白い部分と茶色い部分の間にご注目。 この細い木材もウエスタンレッド…

建築工事再開! &現場経過報告7/16

7/16は薪置き場に敷くためのパレットが手に入りました。 そして軽トラにちょうどうまく収まります。 画像のように左右に一枚ずつ立てて置くと、中央部分にはちょうど敷いた状態で収まります。 薪置き場の下をどうしようか考えた時に、手早く浮かすことが出来…

掃除について

画像はとあるログハウス。 石組みで少し高くなったところにログハウスが建っています。この雰囲気が好きで、このままそっくり真似したいくらいです。 最近はログハウスの工事がストップしています。中断期間が長過ぎて、家のことより外構に興味が出てきてし…

薪ストーブと薪の調達について④

再び薪の調達に行って来ました! 以前ご報告したキャンプ場の要らない木です。 梅雨の合間をぬって、の作業です。 本当は先週も来たのですが、現地に着いてバッテリー忘れに気付いて・・・作業できず。 エンジン式ならこんな事は無いのかな? せめてチェーン…

現場経過報告6/28

現場はほぼ工事ストップ状態になって一カ月が経過しました。 それでも施主の私は何もしていない訳ではありません。 現在はキッチンと洗面台の外注を検討しています。というか、ほぼそれで決定の勢いです。 元はC社おかかえのログビルダーさんに造作してもら…

薪ストーブと薪の調達について③

実際に、薪集めに行って来ました! 薪をいただいたのは、近くのキャンプ場経営の方。 同じ職場の方と家が近く、職場の方が紹介してくれました。 今回は、キャンプ場内の木を伐採したもの。2ヶ月以内に持って行ってくれればいい、と期間の猶予も長めでありが…

竹やぶ焼けた

となったらいいのに。 と思う今日この頃。 今年も出て来ました。 左に工事用の仮設トイレが見えていますね・・・結構近くまで迫っています。 拡大するとこちら。 本当に竹は伸びるのが早いです。 家の近くは、出たばかりの時に踏んで折っておきました。(他人…

現場経過報告6/16

現場はその後、ほぼ作業がストップしています。 これはC社のやり方なのかもしれませんが、工事が進まない日が続くのはもったいない気がします。この間も銀行のつなぎ融資手数料は発生していますから。 この間に内部の造作が進めばいいのですが、それどころか…

カナダへ⑤

画像はカナダへ②の冒頭で紹介した建物の内部です。 おうち紹介の続きとなります。 一階のほぼ中央部にはキッチンがあります。 このキッチンは外部や階段のような木材の圧倒的な存在感と言うよりは、スッキリした少し高級感も感じられるものです。 近づいてみ…

薪ストーブと薪の調達について②

画像は私が導入する石のストーブ、ハースストーン・ヘリテイジの最新版、触媒付きになります。 触媒とは、ストーブ本体上部と煙突の下部の間に付けるフィルターみたいなもので、高温になった気体が煙突から昇る前にこのフィルターを通し、気体内の燃焼物質を…

現場経過報告6/7

現場は少しずつですが工事が進められています。 どこが変わったかお分かりでしょうか? 実は屋根。 ガルバリウム剛板の繋ぎ目が上に出ているところがL字型になっていたのですが、折り込んでありました。 角度を変えて撮影すると、折り込んで締めた跡が付いて…

カナダへ④

画像はカナダへ②のブログ冒頭で紹介した建物の画像です。 こちらも階段の画像ですが、見映えのいいようにアングルを変えてみました。 下半分の螺旋階段を登ると、上半分はこのように普通の直線の階段になっています。 一階の天井がある部分も、照明はダウン…

薪ストーブと薪の調達について

画像はフルログと薪ストーブの組み合わせ。 画像はメーカーパンフレットから拝借しました。私が導入する、ハースストーンのヘリテイジというモデルです。 (※2020/6/8追記、画像から見るとこれはヘリテイジではなく最大機種イキノックスだと思われます。訂正…

現場経過報告5/31

5月25日から現場工事はお休み。 電気屋さんや水道屋さんやガス屋さんなど、大工さん以外の工事もあるため、いったん大工さんたちは現場を抜けました。 ただし、大工さんたち以外はまだ準備が整っていないのか、他の工事も入っていません。 この間にも、銀行…

カナダへ③

画像は、カナダへ②のブログ冒頭で紹介した建物の内部です。 一階吹き抜けには階段がありますが・・・外観にも劣らぬ存在感ですね。 親柱に曲がりくねった一本の木があり、元々生えていた時とは上下逆に据えられています。枝も残し、穴もそのまま。実はこの穴…

カナダへ②

画像は、過去のブログ"間取り決めについて⑤"で触れた、元ログビルダーの大工さんが建てた家です。 家主の許可もいただいたので、ご紹介したいと思います。 この"カナダへ"のブログシリーズは、毎回冒頭はこの家の紹介をしていきたいと思います。 まずは外観…

現場経過報告5/21

少し間が開きましたが、現場へ行ってみると見た目はあまり変わっていないように思えました。 しかし近づいてみると、天井裏に何やら黒い線が・・・ これは屋根内換気のための通気口です。 屋根の下部から空気を取り込んで、屋根内を上がっていき、棟から排出…

現場経過報告5/16

この日は雨でしたが、子供たちと一緒に現場へ。 玄関ポーチ入り口前に子供用の傘が見えますね・・・ 天井裏のボード貼りが進んでいます。 玄関上のトラス奥から上を覗いてみると、ボード貼りの途中でした。 玄関ポーチ内部も壁には石膏ボードが貼られていま…

現場経過報告5/15

この日はまず、現場に着いた途端に前日との違いが見て取れました。 右の方に前日まで見られなかった物が・・・ 近づいてみるとこちら。 勝手口ドアが取り付けられていました! 我ながら結構いいドアじゃないですか? これもC社の方が、なんとか木製ドアを探…

現場経過報告5/14

この日は昼に現場へ。 西側からの外観です。 物置外側は全て合板で覆われて、窓も入りました。 これはC社の方が、"アルミサッシではない方がいいでしょう"との事で、C社在庫の木枠窓から使ってくれた物です。 他の窓は全て、ガラスのすぐ外は白枠、その外側…

現場経過報告5/12

少しずつに思えますが、確実に現場は進んでいます。 こちらは東側妻壁です。 建具周りに木枠が付きました。 レッドシーダーをその場で必要な長さに切って付けているので、辺りはいい匂いです。 北側ドーマーのフィックスガラス窓の周りも同じく木枠が着きま…

現場経過報告5/11

この日は、前日まで一部の窓しか見られなかった周りの仕上げが、全て終わっていました。 グレーの布テープみたいな物が貼られています。 こちらはキッチンダイニング南側。 窓の上を拡大するとこちら。 窓の上はセトリングスペースで多めに開いているので、…