ハンドカットログハウス建築日記

HAKUGINは静かに暮らしたい

ハンドカットログハウス建築&日記

現場経過報告7/25

 

世間は7/23〜26まで4連休ですが、家の工事は続いていました。

ログビルダーさん達は原則日曜休みなんだとか。

祝日も仕事していただき頭が下がります。

ただし、雨や台風など、休まざるを得ない時もあるそうなので、月4日プラスαのお休みでしょうか?

 

f:id:HAKUGIN:20200725161710j:image

この日は脱衣場の扉周り。

ここには脱衣場の扉が付きますので、その周りに木枠が付きました。

またその扉が引き戸なので、引いた扉がこの壁の中に収まるよう、壁の厚みが薄くなります。

画像でいうと、真ん中の支柱より右側が薄い壁です。

 

f:id:HAKUGIN:20200726154854j:image

その後に訪れると、薄い壁部分にのみ壁内部の補強材が取り付けられていました。

この壁の内部は風呂なので、手前と奥で壁の仕様が変わります。

 

また、その他の部分も扉周りの木枠が付きました。

 

f:id:HAKUGIN:20200725161719j:image

こちらはトイレの扉周り。

 

f:id:HAKUGIN:20200725161730j:image

こちらは風除室の扉周り。

ちなみに扉周りの木枠も全てウエスタンレッドシーダーです。

建材として使う乾燥済みの板材なので、ログ材程は香りませんが、それでも必要な大きさに切る時にはその独特な甘い香りが漂います。

梅雨の時期は気分も塞ぎ込みがちですが、木材の香りがいちばん強い時期でもあります。

その香りを楽しんで、リラックスして過ごしたいものですね。

今の家でも、すでに活躍しているウエスタンレッドシーダーの木片たち。↓

f:id:HAKUGIN:20200729060858j:image

子ども部屋の台、または椅子として活躍中。

f:id:HAKUGIN:20200729060909j:image

洗面台の子ども用踏み台。(妻が洗濯機から衣服を取り出す時にも使用)

f:id:HAKUGIN:20200729060921j:image

ペーパーホルダーの下に置いた木片はトイレ消臭剤代わりの物ですが・・・

みな一様に良い香りを放っています。

来年以降は梅雨が楽しみな季節になりそうです。

 

現場経過報告ブログは続きます・・・