ハンドカットログハウス建築日記

HAKUGINは静かに暮らしたい

ハンドカットログハウス建築&日記

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

現場経過報告4/28

この日は室内の壁枠設置が主な作業でした。 パイン材ですが、現場で必要な長さに切って、設置されていきます。 二階から東側に向かって。 二階から西側。 一階風除室の開口部。 ログ壁開口部にも木枠が設けられますが、その上に隙間が設けられます。 セトリ…

現場経過報告4/27

この日、現場に着いてみると二階床の合板が張られていました。 キッチン・ダイニング側。 玄関・水廻り側。 二階から見るとこんな感じ。 前日までと違って、歩いていても安心感があります。 玄関上のドーマー部分は、屋根の高さがあるので他の部分よりは広い…

つなぎ融資3回目は?

建築が随時進んできました。 ログハウスメーカーへの支払いは計4回、ログ材加工発注時、基礎工事着工時、上棟時、完成時です。 現在は上棟済みなので、3回目の支払い請求書が来ました。 基礎工事から上棟までが短いので、立て続けにお金の請求が来た感じです…

現場経過報告4/26

この日はルーフィング、屋根下地の防水シートを葺く日です。 ログビルダーさんたちは現場に入りません。 天気予報は朝から雨でしたが・・・ 良い方に裏切られ、晴天が夕方まで続きました。 午後に現場に着くと、ほぼ作業は終わっていました。 ルーフィング材…

現場経過報告4/25

この日午前は現場がお休みでした。 時間的に午前しか現場に行けなかったので、これらの画像は前日の工事済み部分です。 前日、私が帰った後に、二階床の根太が設置し終わったようです。 根太の下から通気口が高さで5cmだけ見えています。 一階の天井を見上げ…

現場経過報告4/24

この日、現場に着くと車を降りた途端にチェーンソーの音が聞こえてきました。 近づいてみるとやはりチェーンソーで加工しています。 拡大すると、ココを削り落としていました。 上の画像と反対側から撮っていますが、削り落とした部分がこちら。左の縦長の穴…

現場経過報告4/23

この日、現場に着くと屋根の合板が全て貼り終えられていました。 南側から。 内部も光が遮られ、室内の明るさはこんな感じかなぁ、と実感できます。 二階部分も空間の広さ、雰囲気などそれっぽくなってきました。 北側から。ドーマー以外合板が貼られ、屋根…

現場経過報告4/22

4/21は屋根の垂木かけまで終わりました。 4/22に現場に着いてみると、ドーマー部分が変化していました。 拡大すると、こんな感じ。 斜めに補強材が入りドーマーの形が見えてきました。 南側アウトリガーの屋根下も雰囲気が分かるようになってきました。 四角…

現場経過報告4/21

雨天で4/18〜20は工事お休みでした。 4/19は晴れたのですが、前日の雨で現場が濡れているため工事すると中が汚れるため、4/19もあえてお休みになりました。 ちなみに雨の間はどう養生されていたかというと・・・↓ ほぼそのまま。 その後4/21に屋根工事再開。…

現場経過報告4/17

建て方は4/16で終わり、無事上棟しました。 4/17朝イチの画像、これから屋根工事が始まります。 天気がいいうちに、屋根までかけたいのが本音です。それはメーカーさんも同じこと。 4/17朝イチは、まずは通しボルト設置から始まりました。 ノッチの外側10cm…

建て方4/16午後

建て方三日目、4/16の午後です。 小屋組みとトラス、ようするに二階部分が出来ていきます。 こちらは玄関上のトラスの真ん中の柱です。このトラスは地上で組んでから設置ではなく、直接設置場所で組んでいきます。 まず真ん中。 その次に正面から見て右の斜…

建て方4/16午前

建て方三日目、4/16の午前です。 現場に着くと、すでにトラス組みが始まっていました。 これは車庫横、四本柱の上に乗るものです。 ちなみにトラスとは、ログ材で造った三角形の構造で、主に妻壁に設置して屋根内を支えるものです。小屋組内部に設置したもの…

建て方4/15午後

建て方二日目、4/15の午後です。 午前では、車庫部分の柱の間に筋交いを設置する途中までいきました。 午後に現場に行くと、すでに筋交いが出来ていて三本目の柱が立っていました。 四本目も立ち、その上から横架材も設置され、この構造自体は二次元的には安…

建て方4/15午前

建て方、続いて二日目になります。 一日目でログ壁はほぼ組み上がったので、この日はその続きです。 ログ壁以外の部分も結構あります。 この日もいい天気でした。 一日目に発見した、遠景から撮れるスポットへ朝イチで。 この日も一日で大きく変化するでしょ…

建て方4/14午後

午後からは、二段目以降をどんどん積み、ログ壁の高さが増していきます。 ログ材が太いので短く見えますが、実は結構長かったりします。 二段目以降はダボ穴をその場で開けていきます。ダボは上下間の2つのログだけをずれないようにするために噛ませます。 …

建て方4/14午前

一日延期して、ついに始まった建て方。 2020年4/14はログ材の組み上げ作業開始の日です。 今日は現場に向かう途中からクレーン車が見えました。 昨日は雨で、全国的に荒れた天気でした。この辺りも山の上の方は白くなりました。 一転して良い天気。 ログ材達…

建て方速報!

4/14から始まりました! 一番はじめのほうの画像をまずは速報で。 こちらはシルログ、最下段のログ材です。↓ こちらはこれから組み上がるログ材たち↓ また詳しくご報告します。

建て方延期です・・・

今日はついに建て方の日! ログ材が現場に組み上がる日です。 小雨の中やるのかなぁと現地に着いてみると、ご覧の有り様・・・ 画像は4/13の朝の現場のものです。 クレーン車はおろか、関係者も車も全く見当たりません。 C社に電話してみると、"ギリギリまで…

土台設置・床組み②

画像は4/11午前の現地のものです。 既に断熱材が入り、その上に合板が張ってありました。 土間コンクリートの部分と玄関ポーチだけが低くなっています。 最初の画像は土間コンクリート側から撮っています。 土間コンクリート側からの別角度からの画像がこち…

土台設置・床組み

画像は4/7午後の現地。 基礎周囲の埋め戻しが終わりました。 "神対応"の基礎屋さんともお別れかと思っていたら、室内の土間コンクリートはこの方がやる予定とのこと! 今後ともよろしくお願いします!! そして、基礎内に何やらブルーシートで覆われたものが…

基礎工事経過報告⑨

画像は4/6の現場のものです。 基礎の周りの土を埋め戻す作業が始まりました。 この作業は見ていて楽しかったので、夕方から18時の作業終了まで、2時間近くぼーっと眺めていました。 途中から建築・木材好きの知人もやってきて、子どもたちと共に眺めていまし…

基礎工事経過報告⑧

画像は4/4の現場のものです。 基礎工事が養生期間に入ってひと段落したかと思いきや、すでにこの日、外枠を外し始めていました。 この日のうちに外枠は外し終えました。↓ 内側の赤枠はまた明日以降となりました。 ベタ基礎にコンクリートを流し込んだのは3/2…

加工済みハンドカットログ材の紹介

画像は、私が建築依頼したC社が建てたとあるログハウス。 選んだ丸太が今までのセオリー通りではなく、型破りなものとしての第一号で、ログハウス業界では有名な建物だと思います。 セオリー通りとは、ある程度太く、断面が真円に近く、真っ直ぐで、ねじれが…

基礎工事経過報告⑦

画像は4/1夕方のものです。 上の子ども達2人も写っています。 "産まれました!"のブログからも分かるとおり妻が妊娠していたので、妻の里帰り出産に伴い上の子たち2人も妻の実家に約2ヶ月いました。 この日こちらに戻ってきたので現場に久しぶりに連れて来ま…

基礎工事経過報告⑥

画像は3/31朝のものです。 車庫部分に配筋が済み、ログハウス部分にも赤い枠が設置されました。基礎の立ち上がり部分の枠となるものです。 基礎と土台とシルログ(最下段のログ材)を繋ぐ"通しボルト"も、しっかりと確認できます。 ※2020/4/26追記。 ちなみに…