ハンドカットログハウス建築日記

HAKUGINは静かに暮らしたい

ハンドカットログハウス建築&日記

2020-01-01から1年間の記事一覧

現場経過報告10/21

この日はいい天気で、雲一つ無い爽やかな日でした。 前の道路から見える景色もご覧のとおりです。 この景色が気に入ったからこの土地を選んだ、と言っても過言ではありません。 平地からダイレクトに標高の高い山が見渡せるのは、ココならでは。 山間地でも…

現場経過報告10/20

画像はこの日の空ではありませんが、数日前面白い雲が広がりました。 今年は本当に曇りの日が多いですが、その分晴れた日のありがたみが大きく感じられます。 さて、この日は左官屋さんも大工さんも来ていませんでした。 昨日は左官屋さんのみで、主に養生を…

現場経過報告10/18

スウェーデントーチ。 この日、現場で知り合いの人とランチを食べましたが、その人がこれを持参してくれました。 丸太が六等分になるように切り込みを入れ、真ん中に着火剤を入れただけのシンプルな焚き火。 焚き火台が無くてもどこでも焚き火ができる、いい…

現場経過報告10/17

この日は朝から雨模様でしたが、出勤途中に山の方を見ていると、山の高い所はなんだかうっすら白い気が・・・ 雪化粧? その後は雨雲に隠れて山の姿は確認でまきませんでした。 画像も撮れず。 さて建築はと言うと、この日は土曜日で工事もお休み。 左官屋さ…

現場経過報告10/16

この日は気持ちの良い晴天。 久しぶりに雲一つ無く、山も綺麗に見えます。 山肌の色がカラフルになり、紅葉が進んでいるのが分かります。 今日も左官屋さんのみ。 大工さんの車は見当たりません。 一人での作業ですが、地道に作業されています。 昨日の一階…

現場経過報告10/15

外構を整えると、家がより引き立ちますよね? 特にログハウスを建てる方々はこだわりが強いので、外構にも力を入れている事が多く、とても参考になります。 画像は、バックナンバーを読み返している"夢丸"から拝借。 玄関へと続く小径、素敵です。 ちなみに…

現場経過報告10/14

この日は大工さんたちは来ていませんでした。 なぜなら、内部の左官工事を主に進める日になっていたからです。 左官工事の最中に木屑が舞うと、乾いてない壁に付いてしまうため、あらかじめ大工さん達はこの日は来ない事になっていました。 さて、左官工事の…

現場経過報告10/13

スッキリしない天気がつづいていますね。 秋晴れはなかなか無くて、曇りが多いです。 山が姿を見せてくれないのが残念ですが、次に見えた時は紅葉がかなり進んでいることでしょう。 さてこの日現場に着くと、壁の白さが際立っていました。 車庫奥にある物置…

現場経過報告10/12

この日は月曜日、業者さんの車も2台停まっており、大工さんも左官屋さんも来ています。 玄関上のトラス奥にある妻壁は、昨日までと違って色が白くなっていたので今日塗ったものですが、ムラがあるのが気になります。 その後、現場を離れる時にはもう一度塗り…

現場経過報告10/11

年輪。 木を輪切りにした時に現れる、その木の年齢とともに一つずつ刻まれた、その木の生きた証。 当然、切ったその時から年輪は増える事はありません。 これはカナダ産ウエスタンレッドシーダーの角材の一部をアップで撮ったものですが、極寒の地で一年に1…

現場経過報告10/10

この日は土曜日でしたので、妻や子供達も一緒に現場へ。 曇り空で暗くて中の様子が見づらいですが、南側の大きめな窓から何やら見えています。 拡大するとこちら。 拡大しても見えづらいですが・・・ 大工さんが作業中の様子。 階段? 窓の右側に回り込むと…

現場経過報告10/9

この日、現場に着くと見慣れた車が久しぶりに停まっていました。 この黒のワンボックスはログビルダーさん、大工さん達の車です。 引き換えに左官屋さん達の車が見当たりません。 今日は大工工事の日かな? 東側の掃き出し窓まで行くと、デカい丸太が転がっ…

現場経過報告10/8

この日は雨模様でしたが、工事は続きます。 トラス奥の妻壁部分に下地が塗られ、濃い灰色っぽくなっていました。 同様に物置の壁も下地の状態になりました。 こちらは正面(南側)。 こちらは物置北側。 こちらは物置西側。 こちらは車庫から見上げた西側妻壁…

現場経過報告10/7

10/5に工事再開したのですが、10/6は現場に行けず。 10/7に行ってみると、左官工事が進んでいました。 車庫上の天井の塗装は終わった様子。 ただし足場があって、高さもあって、塗装後の様子がうまく撮れなかったので、また後日。 左官屋さん曰く、外周りの…

建築工事再開!&現場経過報告10/5

10月に入って最初の月曜日、ついに左官屋さん登場! 待ってましたよ。 あなたたちを。 工事車両が停まっていると再開を実感します。 養生シートが風に煽られて、バサバサ音をたてています。 どうやら3人組で仕事をされてるようです。 左官工事初日は、養生シ…

薪ストーブと薪の調達について⑨

秋晴れ。 やはりログハウスには青空が似合いますね。 早く足場が取れて欲しいものです。 最寄りの道まで出ると電線も住宅も無く、山の景色を邪魔するものは何もありません。 田んぼが黄色いのも、収穫前の今だけですね。 実はこの道路、自治体の観光道路に指…

現場経過報告10/1

画像は、とある公園に生えていた木。 プレートを拡大すると、樹種名と説明が書いてありました。 高野槙(コウヤマキ)は、我が家の風呂の材料となる木です。 木として生えているところは初めて見たので、画像に残しておきました。 さて、約束の10月になりまし…

今後の建築日程について(+近況)

工事が止まっており、なかなかブログに書く事もない状況ですが、今後の工期・日程が分かりました。 結論から言うと、10月末完成です! 10月の一ヶ月間で一気に進みますね。 左官屋さんが10月初めから入り、2週間くらいで作業が終わる、とのこと。 その後、足…

現場経過報告9/15

こちらは建築地近くの公園。 白樺が多く、綺麗に整備されています。 妻とも、この雰囲気がいいよね?との事で意見が一致。 庭に植える木のうち、一つは白樺で決定です。 その他には、食いしん坊なので実がなる木がいいよね?と話しているところです。 さて現…

薪ストーブと薪の調達について⑧

先日に引き続き、行ってきました。 薪となる原木集めです。 今回は息子も同行。 彼の目的は昆虫採り。 実は前回の原木集めの時に、チェーンソーで原木を切っていたらクワガタが出てきました。 昆虫が好きな息子にお土産として持って帰ったのですが、その場で…

薪ストーブと薪の調達について⑦

8月いっぱいはサボる・・・ と決めていた外での作業ですが、9月に入って少し涼しくなってきたので、再開する事にしました。 キャンプ場の原木ですが、本当なら7月いっぱいの期限で全て運び終える、という条件でいただいたのですが、8月以降になってもいい、…

現場経過報告9/9

9月に入り季節の変化を感じられるようになりました。 現場工事はストップしたままです・・・ もう少し段取りを上手くやってもらえないものでしょうかね? まあ、C社としてはいつものことのようで、今並行して進めているログハウスも、何かうまくいかないので…

自然の恵みで涼しく過ごす

暑い日々が続いていますね・・・ 今住んでいる借家はエアコンが無いので、夏の日中は買い物したり、図書館に行ったり、ドライブしたりして、なるべく涼しく過ごすようにしています。 しかし、所詮はエアコン頼み。 できれば一工夫して、自然の恵みで涼しく過…

現場経過報告8/25

なかなか始まりませんね・・・ 梅雨が明けたら左官屋さんが作業するはずですが・・・ まだ工事は始まっていません。 今週に入っても始まる様子は無いので、9月からに期待することにしましょう。 左官屋さんは見当たりませんが、いつの間にか電気工事関連で少…

内装・外装のギャップについて

今までも触れてきてはいますが・・・ 家の計画をする時に、我が家では内装と外装にギャップを付ける事にしました。 外装は丸太小屋。 太い丸太をそのまま無造作に積みました、という感じ。 山小屋や、その延長として上高地帝国ホテルも意識しています。 内装…

現場経過報告8/12

画像は、去年加工前のログ材の写真をカナダの加工場から送ってもらったものです。 こうして見ると懐かしいですね。 その後加工が始まり、その途中経過を確認するために現地を訪れています。 お時間あれば過去のブログ"カナダへ"もご参照ください。 そして今…

衣食住なのか?

唐突ですが・・・ 人間の生活水準の指標として、衣食住の充実度が挙げられます。 それが高いレベルで確保されていることによって精神的な安定も得られる事でしょう。 ある本に書いてあったのですが、人間は社会的に成功しお金持ちになると、初めは豪遊したり…

薪ストーブと薪の調達について⑥

また行って来ました。 薪の調達です。 今回は薪二本分に切ってみました。 薪一本が40cmなので、80cmで切って積み込みます。 前回の薪三本分、120cmで切るよりも軽いので、軽トラに載せやすく、負担が少ないです。 また80cmの方が軽トラの荷台に詰めやすく、…

現場経過報告8/3

またこの日から、ログビルダーさん達は別の現場へ。 要するに、またまた工事がストップしています。 お盆明けからは左官屋さんが入る予定なので、その前に壁や扉周りなどを優先的に終わらせてもらったようです。 左官屋さんはベルアートという素材で壁と天井…

現場経過報告8/2

私の一番嫌いな、暑い夏がやって来ました。 梅雨が長かったので少し助かりましたが、後は早く暑さのピークが過ぎて、秋が来るのを待つばかりです。 まあ考え方次第ですが、梅雨も明けて、暑い夏が来ないと、秋や冬も来ないですからね。家が出来るのを楽しみ…