ハンドカットログハウス建築日記

HAKUGINは静かに暮らしたい

ハンドカットログハウス建築&日記

現場経過報告11/15

 

f:id:HAKUGIN:20201115165033j:image

この日もいい天気で、ススキ越しの雪山が綺麗でした。

 

f:id:HAKUGIN:20201115165816j:image

子どもたちと一緒に散歩に出かけたのですが、日差しが暖かかったです。


f:id:HAKUGIN:20201115165053j:image

さて現場はと言うと、この日は日曜日でしたが工事が続いていました。

上下水道管の埋設工事も進んでいます。


f:id:HAKUGIN:20201115165049j:image

先の画像とは別の場所、家の北側にも深い穴が。


f:id:HAKUGIN:20201115165045j:image

車庫部分のコンクリートもだんだん乾いてきましたね。


f:id:HAKUGIN:20201115165015j:image

こちらは先日も画像を載せた玄関扉ですが、木材とガラスの境目を撮ってみました。


f:id:HAKUGIN:20201115165100j:image

奥の方には金属部品もあり、二重ガラスになっているのが分かります。


f:id:HAKUGIN:20201115165041j:image

これは他の扉の画像ですが、これと同じ状態ですね。


f:id:HAKUGIN:20201115165023j:image

この日は久しぶりに大工さんも来ていました。

出窓の下に穴が見えていたので、こちらから塞いでもらうよう頼んでいた部分です。

こちらは座る場所でもあるので、出窓と同じ高さの板材で塞いでもらいました。


f:id:HAKUGIN:20201115165037j:image

また二階の天井と壁の境目にも仕切りの木材をつけてもらいました。

水平部分のところです。

これも私が依頼したものですが、単なる見た目の統一が目的です。

ちなみに画像左方の手すりより左側は吹き抜け部分なので、この木材は付けてもらいませんでした。

吹き抜け部分は天井と壁がひと続きになった方が開放感があるかな、と思っての事です。


f:id:HAKUGIN:20201115165004j:image

同じく木材を付けてもらいました。


f:id:HAKUGIN:20201115165009j:image

二階を見ていたら、一ヶ所電灯が付いたままになっていました。

試しにスイッチを触ってみると、電灯がつきました。

そこで全ての電灯をつけてみました。

すると二階の雰囲気がガラリと変わりました。

電灯を消すと画像よりかなり暗くなります。


f:id:HAKUGIN:20201115165825j:image

先程の画像と反対側がこちら。

やはり明るいです。

夜に電灯すると、また違った雰囲気が味わえるかもしれません。


f:id:HAKUGIN:20201115165020j:image

薪ストーブ設置場所にコンクリートが流し込まれました。

これは薪ストーブの下の炉台となります。

ストーブ設置に必要な炉台の大きさを薪ストーブ店に確認したところ、横の壁と中途半端な距離しか残らなかったので、いっそのこと壁まで同じ高さにしてもらいました。

ここには後日DIYで石を貼りたいと思います。


f:id:HAKUGIN:20201115165029j:image

夕暮れも山の景色が綺麗でした。


f:id:HAKUGIN:20201115165056j:image

山を見ていると同じ景色が二度と無いので、毎日が記念日に思えますね。

 

現場経過報告ブログは続きます・・・