ハンドカットログハウス建築日記

HAKUGINは静かに暮らしたい

ハンドカットログハウス建築&日記

現場経過報告11/13

 

この日も朝は冷え込みました。

体感では真冬くらいかと思いましたが、気温では2℃くらいでした。

11/12は現場に行けなかったので、11/13はまず早朝に現場へ。

 

f:id:HAKUGIN:20201113202457j:image

雲一つなく、冬の晴れた日のように空の青さが綺麗です。

手前の草むらは降りた霜が凍っています。

それにしても工事車両が多いですね。

コンクリートミキサー車も見えます。


f:id:HAKUGIN:20201113202431j:image

おとといに上下水道管を埋めていた穴は塞がれ、家の横だけ残っていました。

ここから更に家の北側へ回り込むため、東向きへ(画像左へ)と90°折れて、上下水道管は延伸していく事になっています。

 

その後、お昼の休憩も現場へ。
f:id:HAKUGIN:20201113202334j:image

車窓からの景色も綺麗です。

車の窓越しの画像なので、何か反射していてスイマセン。


f:id:HAKUGIN:20201113202412j:image

さてコンクリートミキサー車は見当たらず、すでに左官屋さんがコンクリートを慣らしていました。

手前の車庫部分だけでなく、奥の物置内もコンクリート仕上げになっています。


f:id:HAKUGIN:20201113202453j:image

よく見ると物置の扉が付いていますね。

う〜ん、扉が微妙。

もっとココに合った物はないものでしょうか?

C社としても精一杯探して、節ありの板材で組んだ扉を付けてくれたのですが、もっとラスティック調かアンティーク調でも良かったかな?

まあ、DIYでアレンジのしがいがあるという事で。


f:id:HAKUGIN:20201113202348j:image

外側には水栓が付いていました。

寒さ対策で不凍栓である事は当然ですが、さらに高さに拘りました。


f:id:HAKUGIN:20201113202404j:image

拡大するとこちら。

家庭菜園をやる事も見越して、収穫した野菜などを立ったまま洗えるよう、キッチン水栓と同じくらい高さのある物を希望しました。

実際にキッチン水栓の高さくらいあるのか分かりませんが、今日は工事中だったので近づけませんでした。

それにしても、これでいいか聞かれる事なく取り付けられましたね。


f:id:HAKUGIN:20201113202427j:image

家の北側にまわり込むと、設備機器が付いていました。

白い機械は湯沸かし器でしょう。

その左にも小さく何か付いています。


f:id:HAKUGIN:20201113202503j:image

拡大するとこちら。

外部コンセントです。

防水仕様。


f:id:HAKUGIN:20201113202423j:image

家の東側も何か付いています。

掃き出し窓の右下、黒い板金部分です。


f:id:HAKUGIN:20201113202356j:image

正面から拡大するとこちら。

先程と同じ防水仕様外部コンセントと換気扇が付いていました。

 

f:id:HAKUGIN:20201113210320j:image

内側から同じ場所を見るとこちら。

コンセントは室内側はまだ途中ですね。


f:id:HAKUGIN:20201113202449j:image

こちらは玄関ポーチ。

中を覗き込むと、なにやら前と違う雰囲気です。


f:id:HAKUGIN:20201113202408j:image

覗き込んでみると、なんと玄関扉が付いていました。

これはデザインイメージを伝えて特注してもらっていた物です。

左右は丸太をただスライスしたもの。

あえて真っ直ぐではない木にしてもらいました。

樹種までは指定していませんので何の木か分かりませんが、また確認しておきますね。

真ん中は二重ガラスです。


f:id:HAKUGIN:20201113202435j:image

裏側から見るとこちら。

木の曲がり具合がいいですね。

そしてガラス部分から光が取り込まれて明るいです。

その代わり中が丸見え。

プライバシーの観点から普通は玄関扉でこれはやらない、と言われましたが、風除室で扉が2枚あるため、中は見えないと思います。

少しくらい見えても、気にしません。


f:id:HAKUGIN:20201113202330j:image

扉を開けるとこちら。

風除室からの方が扉全体が見えて分かりやすいですね。

それにしても扉が重い・・・

たぶん子どもたちは開けられないと思います。


f:id:HAKUGIN:20201113202418j:image

その扉を吊っているのがこの上部の金物。

この金物の箱を見るとアメリカ製でした。

結構ゴツい、太い吊り金具です。


f:id:HAKUGIN:20201113202326j:image

またこの日は車庫とコンクリート繋がりで風呂の内部も仕上げられました。

ここは排水口から水が流れるよう、少し勾配を付けて仕上げられています。


f:id:HAKUGIN:20201113202338j:image

風呂の入り口にはジェットヒーター!

そんなに急いで乾燥させて、コンクリートが割れたりしないのかな?

 

f:id:HAKUGIN:20201113202400j:image

こちらはキッチン横の部屋の角。

下部に床付きのコンセントが取り付けられました。


f:id:HAKUGIN:20201113202342j:image

拡大するとこちら。

ここには冷蔵庫を置きます。

ログ壁にコンセントは付けたくないので床付きになりました。

また、このコンセントは冷蔵庫以外には使う予定はないので、冷蔵庫の下に隠れるよう部屋の角に寄せて設置してもらいました。

 

現場経過報告ブログは続きます・・・